壺中の天

2001 年、元旦、私の菩提寺である、石雲寺の住職、宮本亨一和尚より、「いつも壺を作っている小野寺さんにぴったりの言葉を見つけたから」とおっしゃって、「壺中の天」の色紙を頂く。詩人李白の言葉だった。自分の進むべき道に明るいものを感じた。

ギャラリーではお客様の中で、「大きい壺は、ほしくても買えないので、下駄箱や本棚などに手軽に置ける、小さな壺を作ってほしい」という要望の声があがっていたので、手ごろな小さな壺を「壺中の天」と称して商品化することにしました。

「壺中の天」は、記念品として、納められるようになりました。部屋に壺を置くことで心が安らぎ、落ち着く。狭い壺の中をのぞくと、こんなに狭い壺の中でも気持ちの持ち方で、別天地を見ることも出来るという教えがある。現代を生きる私たちはプラス発想で物事を考える事は大切なことである。壺中の天は「物事、出来事を善く解釈しなさい」というメッセージを持つ辰砂壺である。

年度作品名(クリックして各作品をご覧ください。)
1998~2000●辰砂壺(3点セット) ●求煌 ●太古 ●豊穣 ●辰砂花器 ●ある決断
2001●壺中の天 ●回帰辰砂壺~決断実行そして再生~ ●飛沫 ●辰砂壺 ●分水嶺
2002●想 ●試行錯誤 ●赤富士辰砂壺 ●祈りの辰砂壺 ●変形辰砂壺 ●登高 ●回想
2003●雲海 ●寛容 ●恵沢 ●決断、そしてやすらぎ辰砂壺 ●再生 ●時間と空間 ●赤富士辰砂壺 映 ●蒼穹 ●辰砂花器・趣 ●辰砂鶴首 ●萌芽 ●漲溢

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です